- 目次
- ブログ内検索
- カテゴリー
- カレンダー(月別)
--.--
-- --:-- |
Category : スポンサー広告
|
2006.11
21 |
日本U-21 1-1 韓国U-21(国際親善試合)
![]() 中国U-21戦に続き、韓国戦も観戦しに行ってきました。国立にも慣れてきた。 今回は、メインスタンドの一番前の席をGET。ピッチとめっちゃ近かった! ただ、韓国ベンチの影に隠れて、時折見難くなった瞬間もあった。これは残念。 近くだと間近で見れて良いし、離れていると全体が見渡せて良い。結論、生が一番って事。 試合について。前半は完全な日本ペースで、やるやん! と思ってたが、ロスタイムに失点…。 この辺りは集中力不足なのか、執念の差なのか……。どうしても詰めの甘さが否めない。 それでも、攻め込まれ続けた後半で失点を許さず、同点弾を決めたのは、よくやった! ゴールを決めた背番号10・増田誓志は、前々から気に入っていた選手。これからも期待。 逆に不安なのが平山。競り合いは強いけど(今回はいまいち)、精彩に欠けるんだよなぁ。 今日も何度も決めて欲しい場面で宇宙開発。平山にはもっと頑張ってもらわないと……。 もう一人の注目選手。飛び級召集の乾貴士(野洲高校)。最後のスルーパスは、しびれた! 今後、順調に成長して欲しいもんです。北京五輪、ゆくゆくはA代表。期待MAX!! 余談。後ろの席のおっさんの野次がとてもうるさかった。何度も不快になる。 選手の否定ばかり。「あいつはダメだ」「お前なんかいらねぇよ」…お前の方こそいらん! 野次は必要だと思う。だらしないプレイには野次。それもこれも選手に対しての愛あってこそ。 愛の含まれていない悪意だけの野次は、選手だけでなく観客をも不快にする。 そのおっさんがコーヒーをこぼしやがって、上着を濡らされる始末。踏んだり蹴ったりでしたわ…。
スポンサーサイト
|
Trackback
Comment
08:06
Makoz
URL
編集
最近はサッカー熱がかなり高まっていて、ちょくちょく観戦に行ってます。
やっぱりスタジアムはいいっすよ~♪ 応援しているぞ! って感じにもなれるますしね。
ユース代表戦は、A代表よりもチケット取りやすいので、オススメですよ。
若手選手を今のうちに生で見ておいて、何年後かに「若い頃を知っている」自慢する目論見です(笑)
>mimiiさん
応援してきましたよ~。将来が楽しみな選手が多くて、ユース代表戦も面白いっす。
この世代も決定力不足といいますか、やはりフィニッシュが……。惜しい場面はあるんだけどなぁ。
今回は負傷して出られなかった選手も多いですし、アジア大会では期待したいっすね!
国際経験を積んで、北京五輪ではメダルを目指して欲しいなぁ。北京まで応援に行きたいわ~。
観戦お疲れ様でした。
22:59
mimii
URL
編集
ゴール前までは、パスがつながって展開が良かったんですが、フィニッシュがね~。でしたね。
アジア大会では、スッキリ勝っていってもらいたいですね。
08:46
さか
URL
編集
最近観戦しに行ってないのでうらやましい限りです。
やっぱ生は一番ですよね!その場の雰囲気だけで楽しめるし、騒ぐのも楽しいし(笑
若手の選手っていまいち把握してないのでMakozさんオススメの乾貴士選手に注目しします!増田選手は私もお気に入りです^^